マガジンのカバー画像

ドングリFMリスナーさんの声

314
いつも聴いてくださってる皆さんが、ドングリFMについて書いてくれたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#超相対性理論

Podcast Reference #17 8月第3週

最近は通勤でPodcastを聞いてる時間が、一番人生を楽しむためのリテラシーをあげている気がする。 『コテンラジオ』ヨーロッパの大学やギルドと違い、中国は国家の隅々まで均一で具体的なキャリアパスも整理された、高度な官僚専門機関として興った。学習内容は行政事務など実学的なものはサブとして、儒教をメインに履修する必要があったのが興味深い。つまりあれだけの巨大国家運営の基礎に儒教があり、そこで官僚として出世するには儒教を修めなければならい。 僕は中国に対してはあらゆる意味で実利的

Podcast Reference #14 2021年6月第1週

最近は衣替えも追いつかずだけど寒い日もあったりしてなんだか季節を追いづらいな。それにしても今年の梅雨入りは早くないだろうか? 『超相対性理論』「身体拡張は人間の快楽のひとつ」という話題。楽器によるリラックス効果は自分もギターを弾くので実感がある。練習して曲が弾けるようになる快感もあるし、バンドで他の人と演奏するときは、もっと別次元の心地よさがある。確かにそれはスポーツをやるのに似ているのかな? そうやって抽象化したものをビジネスの場で具体化して考えるのもこのメンバーならで