マガジンのカバー画像

ドングリFMリスナーさんの声

396
いつも聴いてくださってる皆さんが、ドングリFMについて書いてくれたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

<映画鑑賞>BLUE GIANT

先日、ふと車で聞いた番組で麒麟の川島さんという芸人さんが この漫画を絶賛していて、原作者の方を招いてのトークを興味深く聴きました。 車でラジオを聴くことはあまりないのですが 踏切でふとスイッチを入れると流れてきました。 川島さんがいかにこの漫画に影響されたか その結果、サックスを練習し始めたことなどを語る一方 原作者の石塚真一さんの経歴もまた興味深く、音のない漫画で そこまで見る人を魅了して楽器を手に取らせるなんてすごいと思いました。 これだけだったら、アニメーションの

あこがれのドングリFMで「ネット上に分身をつくる方法」をお話ししてきました。

ちょっとご紹介が遅くなってしまいましたが、「ドングリFM」にゲストとして呼んで頂いたのでご紹介。 「ドングリFM」は私のnoteを読むような方ならご存じの方が多いと思いますが、2015年から配信を続けている名物ポッドキャスト番組。 パーソナリティの1人であるnarumiさんとは、昔からの知り合いなので、いつかゲストに呼んで欲しいなぁと憧れを感じながら黙っていたら、気がついたら7年以上が経過してしまっていたんですが。 去年、私をネタにしてくれてまして。 それを元に年末に、

はじめまして!sa-vaです!

noteをはじめたきっかけはじめまして!sa-vaです! noteを始めてみることにしました。 はじめたきっかけはドングリFMの徳力さんゲスト回を聞いたからです。 なにかしら発信するコンテンツを持ちたいと思いつつ、なんとなくハードルが高いかなってことでずっと悩んでいたのですが、こちらのPodcastで一気にハードルが下がりました。 そう、とりあえずゆるく始めようということで、一旦他のSNSとのリンクはなしで!まずはアウトプットを残すための場としてこちらを使っていけたらと思

2023年1月

なんとなく今年は(正確には去年の暮れくらいから)変化が多そうな一年になりそうなので、自分が何をしてどんなことを考えていたのか、備忘録として毎月の振り返りを書く。 と思い立ってから2週間ほど過ぎてしまった。 誰の目に触れることもなく消えそうな計画だったけど、近所のスーパーへの買い物がてらドングリFMを聴いていたら、盛り盛りと書く意欲が湧いてきたので今のうちのに済ましておく。 妻の実家で年越し 夫婦二人ともにまとまった休みが取れたので、年末年始は遠方にある妻の実家に一週間ほ

【イヌと余白】 2023.2.9〜2.11

2月9日(木) 疲労が蓄積していたのか、妻を見送った後に猛烈に眠気がしてソファで昼過ぎまで熟睡。肉体労働は身体に直接影響を及ぼすのでわかりやすいけど、蓄積がすごい……。昼過ぎから洗濯して掃除して晩御飯の準備をしてルーティンをやって徐々に身体が解れていくのがわかり落ち着く。そのままスクワットを100回やってから暗くなる前に散歩へ。 ドングリFMの徳力さんゲストの回を聴いて感化され、noteのアカウントを整理。僕はテキストが好きだ。熱し易く冷め易いけども。 2月10日(金)

徳力さんゲスト回ドングリFMの感想と自分をさらけだすことについて

(ヘッダーはお昼に食べたユッケジャンスープ定食です。) ドングリFMの徳力基彦さんゲスト回がとっても良かったので、感想を書きます! ドングリFMのこと そもそもドングリFMはこちらの回を夫からシェアされて知りました(買ってよかったものの回)。 (これ聞いてエゴマスタード買ったんですが、すぐなくなっちゃったのでリピしてます…プチプチしておいしいのです…) この回を聴いて以降、おふたりのゆる~くしゃべる感じが好きでちょっとずつさかのぼってます。 ポッドキャストは最近聞く

会社勤めとクリエイティブ

前回の続きというか、ドングリFM徳力さんゲスト回を聴いて思ったこと。 現在、徳力さんはnoteで普通に会社員として働いているという。これが意外というか、この手の継続的に顔出しして発信している人はフリーランスであるという印象がある。さらに徳力さんの場合は、かつて社長もやっていたことがあるわけだし。実際、ドングリFMの二人も最初に徳力さんの立場を知った時は意外だったと述べている。 それに対して徳力さんは「やっぱねえ、サラリーマン最高なんすよ」と返す。特にブログを書きたい人間か

有料
100

徳力基彦さんの話を聞いているとnoteを書きたくなってしまう

大好きなポッドキャスト「ドングリFM」に徳力基彦さんがゲストで出ていました。 ドングリFMで何度か名前が出てくることがありながら、どういった方なのか意外と知られていないような感じでした。 徳力さんが2020年に書かれた著書『自分の名前で仕事がひろがる「普通」の人のためのSNSの教科書』を、私は以前に読んでいたので、「ついに徳力さんが出るのか!」という印象でした。 徳力さんが話されていた、「ネット上に自分の分身を作る」というのには共感です。 自分の思いや考えをネット上に

メールを送るつもりで情報発信する価値

聴いた。 ネットで発信していこうと考えている人が参考にするなら、まずこれではないかという内容だった。バズって急成長というのではなく、淡々とできる範囲で継続的に発信していく。普通の人は間違いなくこっちの方が良い。 1時間もPodcastを聞くのが面倒な人は以下から始まる一連のnoteを読もう。これは2018年のものだが、主張はそう変わらない。後述する「メール送るつもりで」という説明が無いくらいだ。 このnoteでもPodcastでも、1記事で10万PVというような、毎回ホ

有料
100

2022に聴いた音声コンテンツ

前回の記事でデスクトップオーディオを使って聴いた音楽を振り返ってみたので、今回は音声コンテンツについて振り返ってみます。 コラボが生まれたPodcastApple Podcastでは自分の聴いているPodcast番組の集計機能はないようなので、自分の感覚的な集計ベストスリーです。 Cast a Radio ダイの大冒険を語る ドングリFM かいだん 1番聴いたのは自分たちの番組「Cast a Radio ダイの大冒険を語る」です。毎週1回、約2時間の番組を1.5倍速

メモするように情報発信

今朝身支度をしながら、Podcast番組「ドングリFM」の最新回を聴いた。 ゲストはブロガーの徳力さん。 『この前番組内で話題に上がってた人』くらいの認識だったが、これを機にTwitterを覗いてみると、なんと見覚えのあるアイコンだった。 これがインフルエンサーか…! いつもPodcastを流し聞きしている私は、今日聴いた内容も既にうろ覚えの状態なのだが、たぶん「ブログとかを書くときは構えすぎるな!とりあえず楽しみながら書いて出せ!」みたいなことを言っていた気がする。

ドングリFM

良いお話でした。 ブロガー・noteプロデューサーの徳力基彦さんがゲストです。

大好きなドングリFM。徳力さんのゲスト回を聴いた。とても良かった☺️もっと気軽に発信していいんだなぁ、と気持ちが楽になった。私にとって、TwitterよりもFacebookの方が投稿しやすかった理由も、やっと判明した。徳力さん、鳴海さん、なつめぐさん、ありがとうございます。

<情報発信>blogを書く理由と情報発信診断

20年以上前からブログをほとんど毎日書いています。 今は、複数のブログに振り分けて書いていますので 一つだけを見ると、毎日ではありませんが、私は毎日どこかに書いています。 ブログを始めたきっかけきっかけは「ゆめごこち」というホームページでした。 「ゆめ」さんというサイト主さんの投稿や写真がとても温かくて 素敵で、毎日開いて、更新されていなくても 次の投稿まで同じ投稿を何度も読んでいました。 当時は、個人のホームページやブログなど滅多になかったので ゆめさんのサイトをずっ